2024.05.08 08:34相続の手続きをしたい!人の死により、相続が始まります。相続により、亡くなられた方(被相続人といいます)が生前に持っておられた不動産、預貯金、株などのプラス財産だけでなく、マイナス財産(借金)も相続人に引き継がれるのが原則です。相続手続きは複雑であることが多く、実際には相続手続きをしないままとなっているケースが多いのも実情です。しかしながら、相続手続きをしないでそのままにしておくと、後になって大変困ることになりかねません...
2024.05.08 08:26外国人の方を雇用したい!外国人の方を雇用するためには、来日される前に、「VISA」の発給を受けておくことをお勧めします。「VISA」は日本への入国を推薦する意味を持ちます。「VISA」の発給を受けるためには、あらかじめ、受け入れ機関(勤務先)を管轄の出入国在留管理局に「在留資格認定証明書交付申請」を行う必要があります。申請してから交付を受けるまで1か月から3か月かかりますので、余裕をもって申請する必要があります。また、日...
2024.05.08 07:50医療法人を設立・運営したい!医療法人の設立の流れは、設立総会→事前相談→申請→審査・補正→医療審議会→設立認可→設立登記となっています(岡山県2023.4.1 現在「医療法人設立認可申請のしおり」1 設立認可手続の流れより引用)。岡山県では、医療審議会法人部会が以下の通り、概ね年3回開催されています。 6月審議案件:(2月事前相談、4月申請) 10月審議案件:(6月事前相談、8月申請) 2月審議案件:(10月事前相談、12月...