はらだ行政書士事務所紹介

●はらだ行政書士事務所

所在地 倉敷市玉島黒崎5118番地

電 話 090-9316-2179

メール keizoh1970@gmail.com

※当事務所は適格請求書発行事業者(インボイス登録事業者)です。

【当事務所応接スペース】

【行政書士プロフィール】


◆氏 名 

原田 敬三(はらだ けいぞう)

◆出身地

倉敷市玉島黒崎5118

※「沙美東」です。海水浴場と港がすぐ近くにあります。

◆学 歴 

沙美小学校卒業

金光学園中学校卒業

金光学園高等学校卒業

中央大学法学部法律学科卒業

中央大学大学院法学研究科博士前期課程民事法専攻修了

◆資 格 ・ 免 許

行政書士

食品衛生責任者

普通自動車第一種免許


◆主な職歴

【教育】

東京工学院専門学校経営・法律・エクステンション系部長・総務部長・学生部長等歴任

中央大学通信教育部インストラクター(商法総論総則,商行為法,会社法,手形・小切手法)現在に至る

新見公立大学非常勤講師(行政書士概論I、行政書士概論II担当)現在に至る

【行政書士】

※おかげさまで行政書士開業20周年を迎えることができました。厚く御礼申し上げます。

2004年(平成16年)行政書士登録

同年10月~2021年3月末迄

ワセダ行政書士事務所開設(東京都新宿区にて)

2021年(令和3年)4月~

はらだ行政書士事務所開設(岡山県倉敷市にて)

現在に至る


◆こんな私です。

教育と行政書士の2足のわらじを履いて頑張ってきました。

難しいことをできるだけわかりやすくお話しできるのが特技?かと思います。

また、「士業以前に社会人として当然だ!!」と言われそうなことですが、関係ある皆様方と連携しながら、スピード感をもって物事に取り組むということをモットーにしております。

お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください♪







【ご挨拶】

はらだ行政書士事務所のホームページへようこそ。

はらだ行政書士事務所所長・申請取次行政書士の原田敬三です。

2021年4月、岡山県倉敷市に「はらだ行政書士事務所」を開設いたしました。

行政書士として、地域の皆様のお役に立ちますよう尽力してまいりたいと思います。宜しくお願い致します。


●はらだ行政書士事務所

所在地 倉敷市玉島黒崎5118番地

電 話 090-9316-2179

メール keizoh1970@gmail.com

【主な取扱い業務と報酬額一覧】 令和5年5月24日現在

■医療法人

医療法人設立認可申請 400,000円

医療法人設立認可後の手続き(保健所・厚生局)220,000円

医療法人定款変更手続き 550,000円

医療法人事業報告(決算届) 44,000円

医療法人役員変更届 33,000円


■建設業

CCUS(建設キャリアアップシステム)代行申請 22,000円 ※別途、お見積りいたします。

建設業許可申請(知事・新規) 100,000円

建設業許可申請(知事・更新) 50,000円

建設業許可申請(大臣・新規)200,000円

建設業許可申請(大臣・更新)100,000円

業種追加(知事)50,000円

業種追加(大臣)100,000円

各種変更届(経営管理・専任技術等)20,000円

経営事項審査(経審)申請 143,000円

入札参加資格審査申請 33,000円(1自治体につき)

建設業 事業年度終了報告(知事)22,000円

建設業 事業年度終了報告(大臣)33,000円

建設業認可申請(事業承継・相続) 100,000円


■外国人在留手続

在留資格認定証明書交付申請  100,000円

在留資格更新許可申請 55,000円

在留資格変更許可申請 55,000円

永住許可申請 88,000円

帰化許可申請 88,000円


■相続

遺産分割協議書作成 50,000円

相続人及び相続財産の調査 50,000円

遺言執行手続 100,000円


■事業承継

※別途お見積もりいたします。


■産廃業 

個人新規(積み替え保管なし) 99,000円 ※積み替え保管がある場合な別途お見積もりいたします。

法人新規(積み替え保管なし) 110,000円 ※積み替え保管がある場合な別途お見積もりいたします。

変更許可 66,000円

更新許可 66,000円

■農地法による手続き

 33,000円


■任意後見

任意成年後見契約に関する調査・起案  50,000円


■会社設立

定款作成 30,000円 ※設立登記は提携の司法書士が行います。


■研修等講師

地域講話、企業研修、資格試験対策講座、公務員試験対策講座等 4,000円(50分単位)

※上記は消費税額を含めた金額です。業務のご依頼に先立ち、あらかじめお見積り(無料)させていただきます。

※各申請に必要な法定費用、弁護士、司法書士、税理士、社会保険労務士の報酬は別途ご負担いただきます。

※出張を伴う場合は別途、交通費(実費)を請求させていただきます。


▶▶法定費用一覧 令和5年5月24日現在

■建設業

【岡山県知事許可】

新規(許可換え含む)・般特新規 90,000 円

追 加 50,000 円

更 新 50,000 円

事業年度終了報告0円 ※但し、事業税納付済額証明書(1税目1年度(事業年度)ごと)400円が必要

建設業認可申請(事業承継・相続) 0円

【国土交通大臣許可】

・新規

①般・特一方・・・登録免許税 15万円

②般・特同時・・・登録免許税 30万円

・許可換え新規

①般・特一方・・・登録免許税 15万円

②般・特同時・・・登録免許税 30万円

・般・特新規

登録免許税 15万円

・業種追加

般・特一方・・・許可手数料 5万円

般・特同時・・・許可手数料 10万円

・更新

般・特一方・・・許可手数料 5万円

般・特同時・・・許可手数料 10万円

・般・特新規+業種追加

登録免許税 15万円 及び

許可手数料 5万円

・般・特新規+更新

登録免許税 15万円 及び

許可手数料 5万円

・業種追加+更新

①業追(一方)+更新(一方)・・・許可手数料 10万円

②業追(一方)+更新(同時)・・・許可手数料 15万円

③業追(同時)+更新(一方)・・・許可手数料 15万円

④業追(同時)+更新(同時)・・・許可手数料 20万円

・.般・特新規+業種追加+更新

登録免許税 15万円 及び

許可手数料 10万円